特許
J-GLOBAL ID:200903004252977385

電子写真感光体、電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-242093
公開番号(公開出願番号):特開2001-066809
出願日: 1999年08月27日
公開日(公表日): 2001年03月16日
要約:
【要約】【課題】 レーザーダイオードの発振波長のような長波長域で高感度を有し、電子写真プロセスにおいて安定した画像特性を示し、電位安定性に優れ、かつフォトメモリーや転写メモリー等のメモリー等が小さい電子写真感光体、電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置を提供する。【解決手段】 電荷発生物質としてクロロガリウムフタロシアニン及びヒドロキシガリウムフタロシアニン化合物の少なくとも1種を含有し、かつ電荷輸送物質として特定の構造を有する化合物、例えばスチリル系化合物、を含有する電子写真感光体。
請求項(抜粋):
導電性支持体上に感光層を設けてなる電子写真感光体において、前記感光層が電荷発生物質としてガリウムフタロシアニン化合物から選択された少なくとも1種を含有し、かつ電荷輸送物質として下記一般式(1)[化1]【化1】[式中、Ar1 は置換基を有してもよいアリール基を示し;R1 は置換基を有してもよいアルキル基、置換基を有してもよいアラルキル基または置換基を有してもよいアリール基を示し;R2 は置換基を有してもよいアルキル基または置換基を有してもよいアラルキル基を示す;但し、Ar1 は、下記一般式(2)[化2]【化2】(式中、R3 およびR4 はそれぞれ置換基を有してもよいアルキル基、置換基を有してもよいアラルキル基、置換基を有してもよいアリール基または水素原子を示し、R3 およびR4 は同一であっても異なってもよく;Ar2 は置換基を有してもよいアリール基を示し;nは0または1〜2の整数を示す。)の置換基を少なくとも1つ有し;R1 とR2またはR1 とAr1 またはAr2 とR4 は直接または他の有機残基を介して環を形成してもよい。]で示される化合物を少なくとも1種含有することを特徴とする電子写真感光体。
IPC (3件):
G03G 5/06 371 ,  G03G 5/06 312 ,  G03G 5/06 313
FI (3件):
G03G 5/06 371 ,  G03G 5/06 312 ,  G03G 5/06 313
Fターム (10件):
2H068AA19 ,  2H068AA20 ,  2H068AA21 ,  2H068BA12 ,  2H068BA13 ,  2H068BA14 ,  2H068BA16 ,  2H068BA39 ,  2H068FA27 ,  2H068FB07

前のページに戻る