特許
J-GLOBAL ID:200903004298072077

無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 最上 健治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-354695
公開番号(公開出願番号):特開平10-190517
出願日: 1996年12月20日
公開日(公表日): 1998年07月21日
要約:
【要約】【課題】 微弱電波規格及び小電力規格のいずれの周波数でも容易に使えるようにした無線通信装置を提供する。【解決手段】 入力端子21,変調器22,周波数変換器23,BPF24,電圧制御発振器29,シンセサイザ30,BPF32,周波数変換器33,復調器34,出力端子35からなる変復調及び周波数変換部と、電力増幅器25,送受信切り替え回路26,BPF27,高周波増幅器31とからなる第1の高周波モジュール36と、周波数変換器41,BPF42,電力増幅器43,送受信切り替え回路44,BPF45,高周波増幅器46,BPF47,周波数変換器48とからなる第2の高周波モジュール40とを有し、第1及び第2の高周波モジュール36,40の入出力端子、電源端子及びコントロール端子のレイアウトを、それぞれ同一に形成して無線通信装置を構成する。
請求項1:
出力電力が微弱電波規格であり、 322MHz 以下の第1の周波数で無線通信が可能な、電力増幅器、高周波増幅器、送受信切り替え回路を有する第1の高周波モジュールと、出力電力が小電力規格であり、前記第1の周波数と異なる第2の周波数で無線通信が可能な、前記第1の周波数を第2の周波数に変換する周波数変換器、前記第2の周波数を第1の周波数にする周波数変換器、発振器、電力増幅器、高周波増幅器、送受信切り替え回路を有する第2の高周波モジュールとを備え、前記第1の高周波モジュールの入出力端子、電源端子及びコントロール端子のレイアウトと、前記第2の高周波モジュールの入出力端子、電源端子及びコントロール端子のレイアウトとを同じにしたことを特徴とする無線通信装置。

前のページに戻る