特許
J-GLOBAL ID:200903004319032747

CPU占有時間測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小栗 昌平 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-121192
公開番号(公開出願番号):特開2002-318713
出願日: 2001年04月19日
公開日(公表日): 2002年10月31日
要約:
【要約】【課題】 非割込み処理のCPU占有時間の測定結果から割込み処理のCPU占有時間を測定できるCPU占有時間測定方法を提供する。【解決手段】 一定周期に起動される単数あるいは複数の割込みルーティンと、どの割込みルーティンも走行していない時に走行する非割込み処理とを組合わせて構成されている組込みシステムのCPU占有時間測定方法において、非割込み処理が走行する時間4を測定することにより、割込み2の周期2と時間4から割込みルーティンのCPU占有時間を測定するものである。
請求項(抜粋):
一定周期に起動される単数あるいは複数の割込みルーティンと、どの割込みルーティンも走行していない時に走行する非割込み処理とを組合わせて構成されている組込みシステムのCPU占有時間測定方法において、前記非割込み処理が走行する時間を測定することにより前記割込みルーティンのCPU占有時間を測定することを特徴とするCPU占有時間測定方法。
IPC (2件):
G06F 11/34 ,  G06F 9/46 340
FI (2件):
G06F 11/34 M ,  G06F 9/46 340 D
Fターム (10件):
5B042GA23 ,  5B042HH20 ,  5B042MC21 ,  5B042MC29 ,  5B042MC33 ,  5B098GA02 ,  5B098GA04 ,  5B098GC05 ,  5B098GC10 ,  5B098JJ05
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • CPU負荷率算出方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-212147   出願人:日本信号株式会社
  • 特開昭57-075362
  • 特開平1-283641

前のページに戻る