特許
J-GLOBAL ID:200903004320768544

高分子膜およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 久保山 隆 ,  中山 亨 ,  榎本 雅之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-215394
公開番号(公開出願番号):特開2006-037131
出願日: 2004年07月23日
公開日(公表日): 2006年02月09日
要約:
【課題】 より低い誘電率の膜を形成しうる高分子膜の製造方法および低誘電率の高分子膜を提供すること。【解決手段】 気相成長法によって成膜する高分子膜の製造方法であって、少なくとも2種の有機モノマーを原料とし、それらの有機モノマーに基づく構造を骨格とした共重合高分子膜を基板表面上に形成する工程と、その後、該共重合高分子膜を形成させた温度よりも高い温度で、該共重合高分子膜を熱処理する工程を含む高分子膜の製造方法。該製造方法により得られる高分子膜。【選択図】 なし
請求項1:
気相成長法によって成膜する高分子膜の製造方法であって、少なくとも2種の有機モノマーを原料とし、それらの有機モノマーに基づく構造を骨格とした共重合高分子膜を基板表面上に形成する工程と、その後、該共重合高分子膜を形成させた温度よりも高い温度で、該共重合高分子膜を熱処理する工程を含む高分子膜の製造方法。
IPC (2件):
C23C 14/12 ,  H01L 21/312
FI (2件):
C23C14/12 ,  H01L21/312 A
Fターム (13件):
4K029AA06 ,  4K029AA24 ,  4K029BA62 ,  4K029BC00 ,  4K029BD01 ,  4K029CA12 ,  4K029EA08 ,  4K029GA01 ,  5F058AA10 ,  5F058AC10 ,  5F058AD09 ,  5F058AF02 ,  5F058AH02
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る