特許
J-GLOBAL ID:200903004333395097
複ロール式現像装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
木村 高久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-179717
公開番号(公開出願番号):特開平11-024391
出願日: 1997年07月04日
公開日(公表日): 1999年01月29日
要約:
【要約】【課題】 本発明の課題は、不用意な大型化を招くことなく、画像の両端部における地汚れを未然に防止し得る複ロール式現像装置を提供することにある。【解決手段】 本発明に関わる複ロール式現像装置1は、隣接する第1現像ロール10と第2現像ロール20とに対する現像剤の分割比を、各々の現像ロール10,20における中央部と両端部とで異ならせるよう構成されている。
請求項1:
互いに隣接しかつ互いに逆方向に回転する少なくとも一対の現像ロールと、上記一対の現像ロールにおける一方の現像ロールに現像剤を供給する現像剤搬送手段とを有し、上記一方の現像ロールに供給された現像剤を、上記一方の現像ロールと他方の現像ロールとの間の磁力バランスによって分割し、上記他方の現像ロールへ供給するよう構成した複ロール式現像装置であって、上記一方の現像ロールと他方の現像ロールとに対する現像剤の分割比を、各々の現像ロールにおける中央部と両端部とで異ならせたことを特徴とする複ロール式現像装置。
引用特許:
前のページに戻る