特許
J-GLOBAL ID:200903004355569978

プレート式熱交換器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 省吾 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-279863
公開番号(公開出願番号):特開2001-099587
出願日: 1999年09月30日
公開日(公表日): 2001年04月13日
要約:
【要約】【課題】 隣接する2種類の流体の流路を仕切る伝熱プレートに欠陥が発生して流路内の流体が漏洩しても、漏洩流体をプレート外に確実に排出して両流路間での2種類の流体の混合を確実に回避する。【解決手段】 同一形状の3枚の伝熱プレート1、...を積層し部分的なろう材で接合し一体化した3層プレートユニット7の複数を積層して2種類の流体の流路P,Qを交互に形成した熱交換器で、3層プレートユニット7の中間伝熱プレート1’とその両側の伝熱プレート1,1の間に部分的な接合防止層8を形成し、この接合防止層8の厚さで部分的な漏洩流体排出用通路9を形成して、両側伝熱プレート1,1からの漏洩流体を通路9から確実に外部に排出する。中間伝熱プレート1’の周縁部に切欠き10を形成して、ここから漏洩流体を積極的に排出する。
請求項(抜粋):
複数の伝熱プレートを積層して隣接する各伝熱プレート間に熱交換させるべき2種類の流体が流通する流路を交互に形成したプレート式熱交換器において、隣接する2種類の流体の流路を仕切る伝熱プレートを、同一形状の3枚の伝熱プレートを間に部分的な接合防止層を介して1枚のプレート状に接合一体化した3層プレートユニットで構成したことを特徴とするプレート式熱交換器。
IPC (2件):
F28F 3/08 311 ,  F28F 3/00 311
FI (2件):
F28F 3/08 311 ,  F28F 3/00 311

前のページに戻る