特許
J-GLOBAL ID:200903004375115175

針に使用する安全装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-061171
公開番号(公開出願番号):特開平6-304254
出願日: 1994年03月30日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 汚染流体の跳ねかかりの危険性を小さくする針外装を提供する。【構成】 針用の安全装置が針に取付けられた基部2にヒンジ連結されたハウジング6をもつ。ハウジングは針6に掛合するための止め具22と、発泡体26の如き流体吸収材料をもつ。前記材料は止め具に掛合する前に針に接触する。針16は流体吸収材料26を通って移動することができる。前記材料は針尖端に集まったあらゆる流体を吸収する。
請求項(抜粋):
針(16)を定着された基部(2)と、前記基部(2)にヒンジ連結されたハウジング(6)を備え、前記ハウジングは針を実質上覆うために針(16)の長手方向軸線に沿って実質上整列した位置に旋回でき、更に、ハウジング(6)が整列位置に旋回して針が吸収材料(26)に接触したときに針に集まった流体を吸収するよう配置されたハウジング(6)上の吸収材料(26)を備えたことを特徴とする安全装置。
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-244167
  • 特開昭64-043269
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-244167
  • 特開平4-244167
  • 特開昭64-043269
全件表示

前のページに戻る