特許
J-GLOBAL ID:200903004414638504
SOIウエーハの結晶欠陥評価方法およびエッチング液
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
好宮 幹夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-020934
公開番号(公開出願番号):特開2004-235350
出願日: 2003年01月29日
公開日(公表日): 2004年08月19日
要約:
【課題】有害なクロムを含有しないクロムレスのエッチング液を用いて、優れた欠陥検出能力でSOIウエーハの結晶欠陥を評価することのできる結晶欠陥評価方法、及びその結晶欠陥評価方法に用いられるエッチング液を提供する。【解決手段】SOIウエーハをエッチング液中に浸漬してSOI層のエッチングを行ない、該SOI層に形成されたエッチピットを観察することによりSOIウエーハの結晶欠陥を評価する方法であって、前記エッチング液として、フッ酸、硝酸、酢酸及び水の混合液中にヨウ素又はヨウ化物を含有し、前記硝酸のエッチング液中の容量比が最大のものであり、かつ前記SOI層のエッチレートが100nm/min以下となるように調整したものを用いることを特徴とするSOIウエーハの結晶欠陥評価方法。【選択図】 なし
請求項1:
SOIウエーハをエッチング液中に浸漬してSOI層のエッチングを行ない、該SOI層に形成されたエッチピットを観察することによりSOIウエーハの結晶欠陥を評価する方法であって、前記エッチング液として、フッ酸、硝酸、酢酸及び水の混合液中にヨウ素又はヨウ化物を含有し、前記硝酸のエッチング液中の容量比が最大のものであり、かつ前記SOI層のエッチレートが100nm/min以下となるように調整したものを用いることを特徴とするSOIウエーハの結晶欠陥評価方法。
IPC (3件):
H01L21/306
, H01L21/66
, H01L27/12
FI (3件):
H01L21/306 B
, H01L21/66 N
, H01L27/12 T
Fターム (8件):
4M106AA01
, 4M106BA10
, 4M106CB19
, 4M106CB20
, 5F043AA02
, 5F043BB02
, 5F043DD27
, 5F043GG10
引用特許:
出願人引用 (7件)
-
特開平4-209532
-
シリコンウェーハの評価方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-054525
出願人:信越半導体株式会社
-
エッチング方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-152592
出願人:日本電気株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
-
特開平4-209532
-
シリコンウェーハの評価方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-054525
出願人:信越半導体株式会社
-
エッチング方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-152592
出願人:日本電気株式会社
全件表示
前のページに戻る