特許
J-GLOBAL ID:200903004430013280

ハンマーナイフ草刈機用つる草切断機能付きドラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-040931
公開番号(公開出願番号):特開2002-209418
出願日: 2001年01月14日
公開日(公表日): 2002年07月30日
要約:
【要約】【課題】ハンマーナイフ草刈機ドラム部に巻き付くつる草を完全に切断、除去し、作業能率の大幅な向上を図り、且つ、効率的で小型化された機構によりエンジン出力を効果的に利用する、エコロジーの概念にも資するハンマーナイフ草刈機用つる草切断機能付きドラムを提供する。【解決手段】ハンマーナイフ草刈機のナイフのみでは完全に切断できずにドラム部に巻き付いてしまうつる草を、その引っ張る力によって機構を駆動させ、つる草を完全に切断、除去することを特徴とする。
請求項(抜粋):
(イ)ハンマーナイフドラムを二重構造とする。(ロ)外側ドラム10に巻き付いたつる草は地に根を張っているため、ハンマーナイフドラム1及び、内側ドラム2の回転と反対の方向へ引っ張る力が生じる。その力により外側ドラム10はハンマーナイフドラム1及び内側ドラム2の回転と反対の方向へ回転する。(ハ)外側ドラム10の回転は、ギヤ、クランク、ロッドの機構により、刃A13の左右の動きに変換され、つる草を切断、除去する。(ニ)切断、除去しつる草の引っ張る力から解放された外側ドラム10は、ガドレール5に設けられたバネ7の作用により下から上へ回転する。(ホ)外側ドラム10の下から上へ回転は、ギヤ、クランク、ロッドの機構により、刃A13の左右の動きに変換され、同様につる草を切断、除去する。以上のごとく構成されたつるハンマーナイフ草刈機用つる草切断機能付きドラム。
IPC (2件):
A01D 34/42 ,  A01D 34/43
FI (2件):
A01D 34/42 Z ,  A01D 34/43
Fターム (8件):
2B083AA01 ,  2B083BA11 ,  2B083CA03 ,  2B083CA13 ,  2B083CA27 ,  2B083CB14 ,  2B083HA51 ,  2B083HA60

前のページに戻る