特許
J-GLOBAL ID:200903004431263727

モジュール型の二連式マグ及びカップホルダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉内 基弘 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-278920
公開番号(公開出願番号):特開平6-191339
出願日: 1993年10月13日
公開日(公表日): 1994年07月12日
要約:
【要約】【目的】 従来型の容器ホルダーよりも省スペース性の容器ホルダーを提供することである。【構成】 アセンブリー10がハウジング手段18の内部に摺動自在に維持されたホルダー手段30をも含み、ホルダー手段30が、ハウジング手段18のキャビティ20の内部に格納された閉鎖位置とハウジング手段18から開放端28を通して外側方向に伸延する開放位置とを有しハウジング手段18の内部に摺動自在に連結され中央分割部材34を具備してなるトッププレート32を含み、一対の湾曲カップ部材36、38がトッププレート32にピボット廻動自在に連結される。
請求項(抜粋):
自動車内で容器を保持するために適合されるようになっている容器ホルダーであって、その内部にキャビティを有し該キャビティへのアクセスを提供する開放端部を具備してなるハウジング手段と、該ハウジング手段に摺動自在に連結されてなるホルダー手段にして、前記ハウジング手段の前記キャビティ内に格納される閉鎖位置と前記開放端部を通し前記ハウジング手段のキャビティの外側に伸延する開放位置とを有してなるホルダー手段とを含み、前記ホルダー手段が、中央分割部材と該中央分割部材と重なり合う関係でピボット廻動しハウジング手段の内部を摺動してその閉鎖位置に移動し前記中央分割部材からピボット廻動し前記ハウジング手段から出る外側方向に摺動してその開放位置に移動するようになっている一対の湾曲カップ部材とを含んでなる容器ホルダー。

前のページに戻る