特許
J-GLOBAL ID:200903004436803428
電動工作機械
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
矢野 敏雄
, アインゼル・フェリックス=ラインハルト
, ラインハルト・アインゼル
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-334000
公開番号(公開出願番号):特開2005-161517
出願日: 2004年11月18日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】ケーシング内に配置された電動モータが設けられており、この電動モータを介して、工具ホルダ内に配置された差込み工具が、少なくとも回転するように駆動可能になっており、差込み工具の回転方向を反転させるための切換装置が設けられている形式の電動工作機械において、従来技術の欠点を改良する。【解決手段】切換装置が、歯車伝動装置(24,26,28,32,40)を有しており、該歯車伝動装置(24,26,28,32,40)により、電動モータの回転方向が不変の場合に、差込み工具が、選択的に一方又は他方の回転方向に駆動可能になっているようにした。【選択図】図3
請求項1:
電動工作機械であって、ケーシング(10)内に配置された電動モータが設けられており、該電動モータを介して、工具ホルダ(12)内に配置された差込み工具が、少なくとも回転するように駆動可能になっており、差込み工具の回転方向を反転させるための切換装置が設けられている形式のものにおいて、該切換装置が、歯車伝動装置(24,26,28,32,40,140,150)を有しており、該歯車伝動装置(24,26,28,32,40,140,150)により、電動モータの回転方向が不変の場合に、差込み工具が、選択的に一方又は他方の回転方向に駆動可能になっていることを特徴とする、電動工作機械。
IPC (3件):
B23B45/00
, B23B45/02
, B25B21/00
FI (3件):
B23B45/00 C
, B23B45/02
, B25B21/00 520C
Fターム (1件):
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
ネジ部材締付機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平5-264431
出願人:前田金属工業株式会社
前のページに戻る