特許
J-GLOBAL ID:200903004437206261
化学発光分析計
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
藤本 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-267680
公開番号(公開出願番号):特開平9-089777
出願日: 1995年09月20日
公開日(公表日): 1997年04月04日
要約:
【要約】【課題】 系外発光をなくし、高濃度レンジでのスパンノイズの発生や計測値の直線性の低下が少なく高感度な化学発光分析計を提供することを目的としている。【解決手段】 サンプルガスの導入路3とオゾンガスの導入路4との合流点5を反応槽1上における検出器7側のセンサー8の中心位置と一致した位置に設定するとともに、前記合流点5から外方に向けて拡がる迷路状の溝2(21〜23)を設け、前記合流点5における溝21を浅く、外周に向かう程溝22,23を深く形成し、その外周部の溝23に排出路6を接続している。
請求項1:
サンプルガスの導入路とオゾンガスの導入路との合流点を反応槽上における検出器側のセンサーの中心位置と一致した位置に設定するとともに、前記合流点から外方に向けて拡がる迷路状の溝を設け、前記合流点における溝を浅く、外周に向かう程溝を深く形成し、その外周部の溝に排出路を接続してなることを特徴とする化学発光分析計。
引用特許:
前のページに戻る