特許
J-GLOBAL ID:200903004446369459

OA機器用ベルトおよびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上代 哲司 ,  神野 直美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-175345
公開番号(公開出願番号):特開2009-012260
出願日: 2007年07月03日
公開日(公表日): 2009年01月22日
要約:
【課題】材料費が安価でかつ熱硬化工程が不要で、タクトタイムが短く、表面粗さが小さいなどの特徴を有する中間層を備えたOA機器用ベルトおよびその製造方法を提供する。【解決手段】環状基材上に、順に、中間層、表層を形成する、転写もしくは転写定着のためのOA機器用ベルトの製造方法であって、固体の熱可塑性樹脂を熱溶融して線状とし、該線状の熱可塑性樹脂を、前記環状基材にスパイラル状に巻き付ける工程と、巻き付けた熱可塑性樹脂を押圧すると同時に、熱溶融して前記環状基材に接着することにより前記中間層を形成する工程と、を有するOA機器用ベルトの製造方法。【選択図】 図4
請求項1:
環状基材上に、順に、中間層、表層を形成する、転写もしくは転写定着のためのOA機器用ベルトの製造方法であって、 固体の熱可塑性樹脂を熱溶融して線状とし、該線状の熱可塑性樹脂を、前記環状基材にスパイラル状に巻き付ける工程と、 巻き付けた熱可塑性樹脂を押圧すると同時に、熱溶融して前記環状基材に接着することにより前記中間層を形成する工程と、 を有することを特徴とするOA機器用ベルトの製造方法。
IPC (4件):
B29C 41/22 ,  G03G 15/16 ,  G03G 15/20 ,  G03G 15/00
FI (4件):
B29C41/22 ,  G03G15/16 ,  G03G15/20 505 ,  G03G15/00 550
Fターム (77件):
2H033AA31 ,  2H033BE09 ,  2H171FA07 ,  2H171FA15 ,  2H171FA19 ,  2H171FA26 ,  2H171FA27 ,  2H171FA30 ,  2H171GA15 ,  2H171PA03 ,  2H171PA08 ,  2H171PA09 ,  2H171PA14 ,  2H171QC05 ,  2H171QC14 ,  2H171QC37 ,  2H171QC40 ,  2H171UA03 ,  2H171UA12 ,  2H171UA13 ,  2H171UA19 ,  2H171UA20 ,  2H171UA23 ,  2H171UA27 ,  2H171VA02 ,  2H171VA04 ,  2H171VA06 ,  2H171XA03 ,  2H171XA12 ,  2H171XA16 ,  2H200FA13 ,  2H200FA19 ,  2H200GB22 ,  2H200GB40 ,  2H200JA23 ,  2H200JA25 ,  2H200JA26 ,  2H200JA27 ,  2H200JB07 ,  2H200JB43 ,  2H200JB45 ,  2H200JB46 ,  2H200JB47 ,  2H200LC03 ,  2H200LC09 ,  2H200MA03 ,  2H200MA04 ,  2H200MA20 ,  2H200MB02 ,  2H200MC01 ,  2H200MC02 ,  2H200MC06 ,  2H200MC08 ,  2H200MC18 ,  2H200MC20 ,  4F205AA16 ,  4F205AA40 ,  4F205AA45 ,  4F205AC05 ,  4F205AG03 ,  4F205AG08 ,  4F205AG16 ,  4F205AH12 ,  4F205AH33 ,  4F205AM32 ,  4F205AR12 ,  4F205AR13 ,  4F205AR20 ,  4F205GA06 ,  4F205GB01 ,  4F205GB26 ,  4F205GC01 ,  4F205GF01 ,  4F205GF23 ,  4F205GF24 ,  4F205GN04 ,  4F205GN13
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る