特許
J-GLOBAL ID:200903004452250943

金属酸化物微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 治幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-290782
公開番号(公開出願番号):特開2002-255515
出願日: 2001年09月25日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】【課題】nmオーダの微細な粒子径を備えた金属酸化物微粒子を量産し得る製造方法を提供する。【解決手段】攪拌工程12において析出させられ且つ濾過工程14および洗浄工程16において回収された水酸化錫粒子は、カーボン混合工程18においてカーボン微粒子と混合された後、仮焼工程22において非還元雰囲気中で熱処理を施されることにより酸化錫微粒子に変化させられる。そのため、従来の無機塩化学プロセスを用いた酸化錫微粒子の合成において、乾燥工程20および仮焼工程22等の加熱処理に先立ってカーボン微粒子が混合されることから、水酸化錫微粒子が相互に結合させられて粗大な二次粒子を構成することがそのカーボン微粒子によって好適に抑制される。したがって、析出させられた水酸化錫の粒子径に由来するナノスケールの酸化錫微粒子が得られる。
請求項(抜粋):
所定の金属イオンを含む酸性溶液を作製する工程と、その酸性溶液にアルカリ水溶液を添加することによりその所定の金属の水酸化物微粒子を析出させる析出工程とを含み、その金属の酸化物微粒子を製造する方法であって、前記金属水酸化物が析出した溶液からその金属水酸化物を回収する水酸化物回収工程と、その金属水酸化物にカーボン微粒子を混合するカーボン混合工程と、その混合物を非還元雰囲気中において所定温度で熱処理することにより金属酸化物微粒子を得る熱処理工程とを、含むことを特徴とする金属酸化物微粒子の製造方法。
IPC (15件):
C01B 13/18 ,  C01B 13/32 ,  C01B 33/12 ,  C01F 5/08 ,  C01F 7/44 ,  C01F 17/00 ,  C01G 9/02 ,  C01G 15/00 ,  C01G 19/02 ,  C01G 23/07 ,  C01G 25/02 ,  C01G 37/02 ,  C01G 45/02 ,  C01G 49/00 ,  C01G 53/04
FI (15件):
C01B 13/18 ,  C01B 13/32 ,  C01B 33/12 Z ,  C01F 5/08 ,  C01F 7/44 A ,  C01F 17/00 A ,  C01G 9/02 B ,  C01G 15/00 B ,  C01G 19/02 A ,  C01G 23/07 ,  C01G 25/02 ,  C01G 37/02 ,  C01G 45/02 ,  C01G 49/00 H ,  C01G 53/04
Fターム (43件):
4G002AA02 ,  4G002AB01 ,  4G002AD01 ,  4G002AE05 ,  4G042DA01 ,  4G042DA02 ,  4G042DB10 ,  4G042DC01 ,  4G042DC03 ,  4G042DD04 ,  4G042DE05 ,  4G042DE12 ,  4G047AA02 ,  4G047AB01 ,  4G047AC03 ,  4G047AD04 ,  4G047CA02 ,  4G047CB04 ,  4G047CC03 ,  4G047CD04 ,  4G048AA02 ,  4G048AA03 ,  4G048AC04 ,  4G048AC08 ,  4G048AD04 ,  4G048AE05 ,  4G072AA25 ,  4G072BB05 ,  4G072BB11 ,  4G072GG03 ,  4G072HH33 ,  4G072MM01 ,  4G072RR03 ,  4G072RR11 ,  4G072UU30 ,  4G076AA02 ,  4G076AB06 ,  4G076BA39 ,  4G076BB05 ,  4G076CA04 ,  4G076DA04 ,  4G076DA18 ,  4G076DA30
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る