特許
J-GLOBAL ID:200903004457500395
ミリ波帯無線通信方法及びミリ波帯無線通信装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐々木 晴康 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-320188
公開番号(公開出願番号):特開2002-135153
出願日: 2000年10月20日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】 無線伝送距離を確保しつつ、発振器の安定性・位相雑音特性にすぐれたミリ波帯無線通信装置を提供する。【解決手段】 局部発振波と無線信号波を同時に伝送するミリ波通信方式において、受信側で、送信側の局部発振波に同期した局部発振波を再生し、該再生波を用いてミリ波帯から中間周波数帯へ周波数ダウンコンバートする。
請求項(抜粋):
送信側で、信号波を送信側局部発振波を用いてミリ波帯へ周波数上昇変換し、前記周波数上昇変換された信号波と前記送信側局部発振波とを同時に送信し、受信側で、送信されてきた局部発振波に同期して受信側局部発振波を再生し、再生された前記受信側局部発振波を用いて前記周波数上昇変換された信号波を周波数下降変換して信号波を生成することを特徴とするミリ波帯無線通信方法。
IPC (2件):
FI (2件):
H04B 1/26 D
, H04B 1/04 F
Fターム (18件):
5K020AA02
, 5K020AA03
, 5K020AA05
, 5K020BB06
, 5K020DD00
, 5K020DD05
, 5K020EE01
, 5K020EE16
, 5K020FF05
, 5K020FF09
, 5K020GG04
, 5K020GG10
, 5K020HH13
, 5K060BB07
, 5K060CC04
, 5K060HH06
, 5K060HH14
, 5K060HH22
引用特許:
前のページに戻る