特許
J-GLOBAL ID:200903004466428141

蒸気発生器の暖気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 正武 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-019088
公開番号(公開出願番号):特開平6-229502
出願日: 1993年02月05日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、蒸気発生器の暖気装置に係るもので、加熱対象範囲内における凝縮現象の発生を防止するとともに、温度上昇率及び温度変化を所望範囲に制御する。【構成】 蒸気発生器及びその近傍の二次系管路に並列接続されるバイパス管路と、バイパス管路に介在状態に配されるガス移送手段等とを具備して、閉管路状態の二次系管路を窒素ガスの熱伝達を利用して暖気する。
請求項1:
蒸気発生器及びその近傍の二次系管路に加熱流体を送り込んで暖気を行なう装置であって、蒸気発生器及びその近傍の二次系管路に並列接続されるバイパス管路と、該バイパス管路に接続される窒素ガス供給系と、バイパス管路に介在状態に配され窒素ガスの循環を行なうガス移送手段と、給水配管及び蒸気配管に配され前記二次系管路とバイパス管路とを隔離した閉管路とする制御弁とを具備することを特徴とする蒸気発生器の暖気装置。
IPC (3件):
F22B 37/00 ,  G21D 1/00 ,  G21D 1/02

前のページに戻る