特許
J-GLOBAL ID:200903004470306549
溶融炉の耐火構造
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-012970
公開番号(公開出願番号):特開2002-213878
出願日: 2001年01月22日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、SiC量の多い耐火物の使用により熱伝導率が向上し、冷却効果の高まりによって寿命が延び、溶融スラグなどに対する炉本体の耐食性向上を図ることが可能な溶融炉の耐火構造を提供することにある。【解決手段】 本発明は、SiC90wt%以上が含まれ、かつ非酸化雰囲気で焼成されたスラグ部煉瓦12を溶融スラグ3とガス雰囲気11との境界線であるスラグラインL付近に位置する炉本体2の内周壁に配置している。
請求項1:
SiC90wt%以上が含まれ、かつ非酸化雰囲気で焼成された耐火物を溶融スラグとガス雰囲気との境界線付近に位置する炉本体の内周壁に配置したことを特徴とする溶融炉の耐火構造。
IPC (4件):
F27B 3/16
, B09B 3/00
, F23J 1/00
, F27D 1/04
FI (4件):
F27B 3/16
, F23J 1/00 B
, F27D 1/04 A
, B09B 3/00 303 L
Fターム (15件):
3K061NB02
, 3K061NB28
, 4D004AA36
, 4D004CA29
, 4D004CB04
, 4K045AA04
, 4K045BA10
, 4K045RA16
, 4K045RB02
, 4K051AA05
, 4K051AB03
, 4K051BB07
, 4K051DA06
, 4K051DA13
, 4K051DA18
引用特許: