特許
J-GLOBAL ID:200903004472088069
映像再生装置及び映像再生方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
高松 猛
, 市川 利光
, 橋本 公秀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-163330
公開番号(公開出願番号):特開2007-060630
出願日: 2006年06月13日
公開日(公表日): 2007年03月08日
要約:
【課題】再生中の再生単位からアングル変更位置情報を取得できない場合や、取得したアングル変更位置情報が不適切な場合であっても、再生を停止することなくアングルの変更やメニューレジューム機能を実行する。【解決手段】それぞれが複数の再生単位で構成される複数のアングルの映像データから任意のアングルの映像データを選択的に再生出力する映像再生装置であって、アングル変更先のアドレスを示すアングル変更位置情報によってアングル変更可能であるかを判断するアングル位置情報判断部と、アングル変更位置情報を用いて再生する映像データのアングルを変更する制御手段と、再生中の再生単位以外の再生単位に記載されたアングル変更位置情報を保存するアングル変更位置情報保存手段と、を備え、再生中の再生単位に記載されたアングル変更位置情報でアングル変更できないと判断した場合、前記制御手段が再生する映像データのアングルを変更する。【選択図】図1
請求項1:
それぞれが複数の再生単位で構成される複数のアングルの映像データから任意のアングルの映像データを選択的に再生出力する映像再生装置であって、
前記再生単位に記載された、アングル変更先のアドレスを示すアングル変更位置情報によってアングル変更可能であるかを判断するアングル位置情報判断部と、
前記再生単位に記載された、アングル変更先のアドレスを示すアングル変更位置情報を用いて、再生する映像データのアングルを変更する制御手段と、
再生中のアングルにおける再生中の再生単位以外の再生単位に記載されたアングル変更位置情報を保存するアングル変更位置情報保存手段と、を備え、
前記制御手段は、前記アングル位置情報判断部によって再生中の再生単位に記載されたアングル変更位置情報でアングル変更できないと判断した場合、前記アングル変更位置情報保存手段に保存されているアングル変更位置情報を用いて、再生する映像データのアングルを変更する映像再生装置。
IPC (6件):
H04N 5/93
, H04N 5/85
, G11B 20/10
, G11B 20/12
, G11B 27/10
, H04N 5/92
FI (7件):
H04N5/93 Z
, H04N5/85 Z
, G11B20/10 321Z
, G11B20/12
, G11B20/12 103
, G11B27/10 A
, H04N5/92 C
Fターム (22件):
5C052AA02
, 5C052AC01
, 5C053FA24
, 5C053GB02
, 5C053GB06
, 5C053JA21
, 5C053KA04
, 5C053KA05
, 5C053KA24
, 5C053LA06
, 5D044AB05
, 5D044AB07
, 5D044BC03
, 5D044CC06
, 5D044DE28
, 5D044DE49
, 5D044FG18
, 5D077AA23
, 5D077BA18
, 5D077DC01
, 5D077EA31
, 5D077EA34
引用特許:
前のページに戻る