特許
J-GLOBAL ID:200903004482263659
ディファレンシャル装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
岡田 英彦
, 福田 鉄男
, 犬飼 達彦
, 石岡 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-114410
公開番号(公開出願番号):特開2004-316847
出願日: 2003年04月18日
公開日(公表日): 2004年11月11日
要約:
【課題】モータ等の駆動源からの回転動力を左右のアクスルシャフトに伝達するディファレンシャル装置において、駆動源の出力軸とデフケースとがスプライン等によって別体に結合されていたことに起因する種々の不具合を解消する。【解決手段】駆動源であるモータ50から出力される回転動力を右アクスルシャフト14及び左アクスルシャフト12に回転差を与えつつ伝達可能なディファレンシャル装置10において、モータ50からの回転動力を出力するモータ出力軸56とディファレンシャルケース22の回転軸心とが同一軸線上に配置されるとともに、モータ出力軸56とディファレンシャルケース22とが一体に結合されているディファレンシャル装置10を構成する。【選択図】 図1
請求項1:
駆動源から出力される回転動力を右アクスルシャフト及び左アクスルシャフトに回転差を与えつつ伝達可能なディファレンシャル装置において、前記駆動源からの回転動力を出力する出力軸とディファレンシャルケースの回転軸心とが同一軸線上に配置されるとともに、前記出力軸と前記ディファレンシャルケースとが一体に結合されていることを特徴とするディファレンシャル装置。
IPC (2件):
FI (2件):
F16H48/08 A
, F16H57/02 311
Fターム (15件):
3J027FA19
, 3J027FA36
, 3J027FB01
, 3J027HB07
, 3J027HB16
, 3J027HC07
, 3J063AA01
, 3J063AB13
, 3J063AC11
, 3J063BB46
, 3J063BB48
, 3J063CA05
, 3J063CB41
, 3J063CB60
, 3J063XA22
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
デファレンシャル
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-038029
出願人:柳河精機株式会社
-
デファレンシャル
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-068748
出願人:柳河精機株式会社
前のページに戻る