特許
J-GLOBAL ID:200903004487199525
プラズマディスプレイ用基板、その製造方法及びそれを用いたプラズマディスプレイパネル、並びに無機物層及びその変質防止方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (3件):
長谷川 芳樹
, 寺崎 史朗
, 赤堀 龍吾
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-130919
公開番号(公開出願番号):特開2007-335404
出願日: 2007年05月16日
公開日(公表日): 2007年12月27日
要約:
【課題】従来の手法に代替可能であり、無機物層の変質を十分に防止したプラズマディスプレイ用基板を提供する。【解決手段】本発明は、絶縁基板10と、その絶縁基板10の主面上に設けられた電極と、上記主面及び上記電極の表面を被覆してなり無鉛低融点ガラスを含有する無機物層40とを備え、上述の電極が、銀電極30と、その銀電極30に電気的に導通するように配置された透明電極20とを含むプラズマディスプレイ用基板1を提供する。【選択図】 図1
請求項1:
絶縁基板と、その絶縁基板の主面上に設けられた電極と、前記主面及び前記電極の表面を被覆してなり無鉛低融点ガラスを含有する無機物層と、を備え、
前記電極が、銀電極と、その銀電極に電気的に導通するように配置された透明電極と、を含む
プラズマディスプレイ用基板。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (32件):
5C027AA02
, 5C027AA03
, 5C027AA06
, 5C040FA01
, 5C040FA04
, 5C040GA02
, 5C040GB03
, 5C040GB14
, 5C040GC05
, 5C040GC06
, 5C040GC18
, 5C040GC19
, 5C040GD07
, 5C040GD09
, 5C040GF02
, 5C040GG03
, 5C040JA02
, 5C040JA07
, 5C040JA09
, 5C040JA12
, 5C040JA19
, 5C040JA22
, 5C040KA01
, 5C040KA08
, 5C040KA14
, 5C040KA17
, 5C040KB02
, 5C040KB11
, 5C040KB13
, 5C040KB19
, 5C040MA02
, 5C040MA05
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
無鉛低融点ガラス
公報種別:公開公報
出願番号:特願2004-164321
出願人:セントラル硝子株式会社
前のページに戻る