特許
J-GLOBAL ID:200903004509953318

子供・小動物等移動位置監視方法および位置報知装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 住吉 多喜男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-057857
公開番号(公開出願番号):特開平11-258325
出願日: 1998年03月10日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】 自分から居場所を通知することができな幼児や動物の現在位置を監視することができる監視方法および位置報知装置を提供する。【解決手段】 測距電波を発する複数の人工衛星10と、自己の位置を通知することができないものK,Pに取り付けた位置報知手段20と、移動通信基地局30と、監視センタ40と、探索者Cと、探索依頼者Sからなる子供・小動物移動位置監視システムにおいて、位置報知手段はGPSシステムを用いて自己の位置を検出し、移動通信を介して自己の位置を監視センタ40に報知し、監視センタ40は、位置情報に基づいて地図431を選択し、該地図上に探索対象K,Pの位置を表示するようにした。
請求項(抜粋):
自己の位置を通知することができない子供・小動物等に取り付けた位置検出手段と、通信手段と、監視センタからなる移動位置監視システムを用いた子供・小動物等移動位置監視方法において、位置検出手段によって、異なる場所に位置する複数の送信局からの電波を受信して自己の位置を検出し、通信手段によって、位置検出手段が検出した自己の位置情報を監視センタに送信し、監視センタにおいて、受信した位置情報を用いて監視センタに具備した地図を検索し、検索した地図上に探索対象の位置を表示することを特徴とする子供・小動物等移動位置監視方法。
IPC (5件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/13 ,  G09B 29/10 ,  H04Q 7/34
FI (5件):
G01S 5/14 ,  G01C 21/00 Z ,  G08G 1/13 ,  G09B 29/10 A ,  H04B 7/26 106 A
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る