特許
J-GLOBAL ID:200903004516621169

画像処理装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-314533
公開番号(公開出願番号):特開2003-122340
出願日: 2001年10月11日
公開日(公表日): 2003年04月25日
要約:
【要約】【課題】 720×480の画像を、640×480の画像に変換して表示することができるようにする。【解決手段】 例えば、640×480の画像を構成する新たな画素B1は、720×480の画像において連続して横方向に並ぶ任意の9個の画素の画素A1を構成する色差値Va1、色差値Ua1、および輝度値Ya1、並びに画素A2を構成する色差値Va1、色差値Ua1、および輝度値Ya2が下記の式に代入されて、色差値Vb1、色差値Ub1、および輝度値Yb1が算出されることで生成される。720と640(横方向の画素数)は、9対8の関係にあるので、このように、720×480の画像の横方向に並ぶ9個の画素毎に、8個の画素を生成することで、最終的に、640×480の画像を生成することができる。色差値Vb1=(色差値Va1×8+色差値Va1×1)/9色差値Ub1=(色差値Ua1×8+色差値Ua1×1)/9輝度値Yb1=(輝度値Ya1×8+輝度値Ya2×1)/9
請求項(抜粋):
第1の大きさで表示される第1の画像を入力し、前記第1の画像を、前記第1の大きさで表示する画像処理装置において、第2の大きさで表示されるビデオ信号を入力する第1の入力手段と、前記第1の入力手段により入力された前記第2の大きさで表示される前記ビデオ信号に対応する第2の画像を、前記第1の大きさの前記第2の画像に変換する変換手段と、前記変換手段により前記第1の大きさに変換された前記第2の画像を出力して表示する表示制御手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (6件):
G09G 5/36 ,  G06T 1/00 510 ,  G06T 3/40 ,  G06T 11/60 120 ,  H04N 1/393 ,  H04N 5/262
FI (6件):
G06T 1/00 510 ,  G06T 3/40 C ,  G06T 11/60 120 A ,  H04N 1/393 ,  H04N 5/262 ,  G09G 5/36 520 E
Fターム (40件):
5B050DA04 ,  5B050EA09 ,  5B050EA12 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5B057BA11 ,  5B057CA01 ,  5B057CA08 ,  5B057CA16 ,  5B057CB01 ,  5B057CB08 ,  5B057CB16 ,  5B057CD05 ,  5B057CE16 ,  5B057DA16 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5C023AA02 ,  5C023CA01 ,  5C023EA03 ,  5C023EA06 ,  5C076AA22 ,  5C076BB07 ,  5C076CB04 ,  5C082AA21 ,  5C082AA27 ,  5C082BA12 ,  5C082BA35 ,  5C082BB02 ,  5C082BB15 ,  5C082BB25 ,  5C082CA32 ,  5C082CA62 ,  5C082CA76 ,  5C082CB03 ,  5C082CB05 ,  5C082DA86 ,  5C082MM05 ,  5C082MM06 ,  5C082MM09

前のページに戻る