特許
J-GLOBAL ID:200903004519555299

商品情報の提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 明夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-113460
公開番号(公開出願番号):特開平9-297797
出願日: 1996年05月08日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】【課題】 顧客及び店員が容易に利用できる同一の携帯端末を使って商品情報の検索を行うことによって、顧客が所望の商品を購入するまでの時間を短縮する。【解決手段】 顧客及び店員ともに端末装置4から検索要求を無線通信によって情報処理装置1へ送信し、処理部3は検索要求者が顧客か店員かを判断し、データベース2を検索して顧客向け又は店員向けの商品情報を端末装置4へ送り、入出力部42に表示する。顧客が端末装置4から商品の購入を指示したとき、処理部3はその商品の売場の端末装置11へ買い上げ情報を通知する。また店員が商品の詳細説明のために端末装置4から担当者呼出を指示したとき、処理部3は指定された担当者の呼出装置12へ呼出信号を送る。
請求項(抜粋):
商品情報が格納されるデータベースを検索して所望の商品についての情報を取得する情報処理装置と、該情報処理装置へ検索要求を送信するとともに検索結果を表示する端末装置とを有するシステムの商品情報提供方法において、顧客及び店員によって操作される携帯型の端末装置から検索要求と店員によって操作される場合には店員であることを示す個人情報とを無線通信によって該情報処理装置へ送信し、該検索要求を受けた情報処理装置では、店員の個人情報を受信しない場合には該データベースを検索して顧客向きの商品情報を取り出して該端末装置へ送信し、店員の個人情報を受信した場合には該データベースを検索して店員向きの商品情報を取り出して該端末装置へ送信し、検索結果の商品情報を受けた端末装置では、店員向きの商品情報の場合には顧客に提示可能な情報と店員にのみ通知可能な情報とを区分して表示することを特徴とする商品情報の提供方法。
IPC (5件):
G06F 17/60 ,  G06F 19/00 ,  G07G 1/12 341 ,  G09F 27/00 ,  G09G 5/00 510
FI (5件):
G06F 15/21 310 Z ,  G07G 1/12 341 Z ,  G09F 27/00 E ,  G09G 5/00 510 A ,  G06F 15/24
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る