特許
J-GLOBAL ID:200903004525320830
プリフォーム圧縮成形方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
吉武 賢次
, 永井 浩之
, 岡田 淳平
, 勝沼 宏仁
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-011746
公開番号(公開出願番号):特開2008-173931
出願日: 2007年01月22日
公開日(公表日): 2008年07月31日
要約:
【課題】容器などをブロー成形するためのプリフォームを圧縮成形する際、押出装置から押し出される溶融樹脂がドローダウンすることを防止するとともに、成形性に優れたプリフォームを成形するプリフォーム圧縮成形方法を提供すること。【解決手段】本発明のプリフォーム圧縮成形方法は、メス型31内に、溶融樹脂塊61を投入する投入工程と、メス型31内にオス型32を挿入し、メス型31に投入された前記溶融樹脂塊61を圧縮することによってプリフォームを生成する圧縮工程とを備えている。溶融樹脂塊61を構成する樹脂材料は、ポリプロピレンまたはポリエチレンからなっている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
メス型内に、ポリプロピレンまたはポリエチレンからなる溶融樹脂塊を投入する投入工程と、
メス型内にオス型を挿入し、メス型に投入された前記溶融樹脂塊を圧縮することによってプリフォームを生成する圧縮工程と、
を備えたことを特徴とするプリフォーム圧縮成形方法。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (22件):
4F201AA04
, 4F201AA04C
, 4F201AA11
, 4F201AA11C
, 4F201AH55
, 4F201AR06
, 4F201BA03
, 4F201BC01
, 4F201BD06
, 4F201BM07
, 4F201BM09
, 4F208AA04
, 4F208AA11
, 4F208AG07
, 4F208AH55
, 4F208LA02
, 4F208LA08
, 4F208LB01
, 4F208LG03
, 4F208LG22
, 4F208LG42
, 4F208LJ10
引用特許:
前のページに戻る