特許
J-GLOBAL ID:200903004526153996

記録ヘッド及び記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 櫛渕 昌之 ,  櫛渕 一江
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-027938
公開番号(公開出願番号):特開2004-237511
出願日: 2003年02月05日
公開日(公表日): 2004年08月26日
要約:
【課題】スペーサの喰い込みやレバーホルダの熱変形を回避でき、複数の記録ヘッドを連結する場合の各記録ヘッド間の正確な位置決めをおこなうことができ、かつ、部品コストの低減に好適な記録ヘッド及び記録装置を提供する。【解決手段】レバーホルダ46Aは、芯金となる金属体70Aと、この金属体70Aのレバー側の面とその反対側の面とに設けられた樹脂体71A、72Aとから構成され、この金属体70Aには、スペーサ73の位置決めを行うためのピン79が形成される。【選択図】 図4
請求項1:
フレームに形成されると共にコイルが巻かれた複数のコアと、このコアに対向するアーマチュアを有し、先端に記録ワイヤを保持した複数のレバーと、各レバーを回動可能に保持する回動保持部材と、この回動保持部材をフレーム側に押さえると共に、各レバーがフレームと反対側に回動した際に当接するスペーサが配置されるレバーホルダとを備える記録ヘッドにおいて、 前記レバーホルダは、芯金となる金属体と、この金属体の前記レバー側の面とその反対側の面とに設けられた樹脂体とから構成され、 前記金属体には、前記スペーサの位置決めを行う凸部が形成されていることを特徴とする記録ヘッド。
IPC (1件):
B41J2/235
FI (2件):
B41J3/10 103Z ,  B41J3/10 102C
Fターム (2件):
2C063AB20 ,  2C063AF31

前のページに戻る