特許
J-GLOBAL ID:200903004541674676

磁気記録再生システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人特許事務所サイクス
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-113528
公開番号(公開出願番号):特開2007-220297
出願日: 2007年04月23日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】高密度記録において優れた記録特性を示す磁気記録媒体の提供。【解決手段】2.0μm以下のトラック幅で信号を磁気記録し、該磁気記録された信号を再生するために用いられる磁気記録媒体であって、非磁性支持体上に六方晶フェライト強磁性粉末及び結合剤を含む磁性層、又は非磁性粉末及び結合剤を含む非磁性層と、六方晶フェライト強磁性粉末及び結合剤を含む磁性層とをこの順に有し、前記磁性層の厚みが0.2μm以下であり、前記六方晶フェライト強磁性粉末の平均板径が前記磁気記録されるトラック幅の1/30以下であり、かつ磁性層の厚みの1/2以下とする。【選択図】なし
請求項1:
磁気記録媒体に0.5〜1.5μmのトラック幅および0.04〜0.1μmのビット長で信号を磁気記録し、該磁気記録された信号を磁気抵抗型磁気ヘッド(MRヘッド)で再生する磁気記録再生システムであって、 前記磁気記録媒体は、非磁性支持体上に板状比が2〜5の六方晶フェライト強磁性粉末及び結合剤を含む磁性層を有しており、前記磁性層の厚みが0.03〜0.2μmであり、前記六方晶フェライト強磁性粉末の平均板径が前記磁気記録されるトラック幅の1/150以上1/30以下であり、かつ磁性層の厚みの1/15以上1/2以下であることを特徴とする磁気記録再生システム。
IPC (4件):
G11B 5/714 ,  G11B 5/70 ,  G11B 5/706 ,  G11B 5/738
FI (4件):
G11B5/714 ,  G11B5/70 ,  G11B5/706 ,  G11B5/738
Fターム (4件):
5D006BA06 ,  5D006BA08 ,  5D006BA19 ,  5D006CA01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
  • 磁気ディスク
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-196405   出願人:富士写真フイルム株式会社

前のページに戻る