特許
J-GLOBAL ID:200903004571731623

高電圧コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大谷 嘉一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-014189
公開番号(公開出願番号):特開2007-200567
出願日: 2006年01月23日
公開日(公表日): 2007年08月09日
要約:
【課題】簡単な構造で結露による短絡を防止した高電圧コネクタの提供を目的とする。【解決手段】相互に嵌合するプラグ部とベース部とを備え、プラグ部は、プラグハウジングとプラグハウジングの嵌合面にプラグ端子とを有し、プラグハウジングは、プラグ端子の周囲に複数のプラグ側立設リブを設けて複数のプラグ側嵌合溝を形成してあり、ベース部は、ベースハウジングとベースハウジングの嵌合面にベース端子とを有し、ベースハウジングは、ベース端子の周囲に複数のベース側立設リブを設けて複数のベース側嵌合溝を形成してあり、プラグ部とベース部との接続時には、プラグハウジングとベースハウジングとのうち一方の立設リブが他方の嵌合溝に嵌合してプラグ端子とベース端子とが電気接続するものであり、且つ立設リブと嵌合溝との間であって少なくとも部分的に所定の間隙が形成され、外部との短絡を防止した。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
相互に嵌合するプラグ部とベース部とを備え、 プラグ部は、プラグハウジングとプラグハウジングの嵌合面にプラグ端子とを有し、 プラグハウジングは、プラグ端子の周囲に複数のプラグ側立設リブを設けて複数のプラグ側嵌合溝を形成してあり、 ベース部は、ベースハウジングとベースハウジングの嵌合面にベース端子とを有し、 ベースハウジングは、ベース端子の周囲に複数のベース側立設リブを設けて複数のベース側嵌合溝を形成してあり、 プラグ部とベース部との接続時には、プラグハウジングとベースハウジングとのうち一方の立設リブが他方の嵌合溝に嵌合してプラグ端子とベース端子とが電気接続するものであり、且つ立設リブと嵌合溝との間であって少なくとも部分的に所定の間隙が形成され、外部との短絡を防止したものであることを特徴とする高電圧コネクタ。
IPC (2件):
H01R 13/52 ,  H01R 13/533
FI (2件):
H01R13/52 D ,  H01R13/533 B
Fターム (14件):
5E087EE02 ,  5E087EE06 ,  5E087FF03 ,  5E087FF06 ,  5E087FF16 ,  5E087GG13 ,  5E087HH02 ,  5E087HH04 ,  5E087LL04 ,  5E087LL11 ,  5E087MM05 ,  5E087MM08 ,  5E087QQ06 ,  5E087RR12
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る