特許
J-GLOBAL ID:200903004597631090

pH検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小西 富雅 ,  中村 知公 ,  萩野 幹治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-212413
公開番号(公開出願番号):特開2008-039523
出願日: 2006年08月03日
公開日(公表日): 2008年02月21日
要約:
【課題】コンパクトで検出精度の高いpHセンサを提供する。【解決手段】pH測定部であるイオン感応膜4の左右に、左側電極14と右側電極16から構成される電気伝導度センサ18が配置されている。また、イオン感応膜4の上部には、温度センサ22が配置される。さらに、イオン感応膜4の周囲には、溶液に所定の電位を付与するための参照電極12が配置されている。【選択図】図1
請求項1:
溶液と当接してpH値を測定するpH測定部と、 前記pH測定部の直上部位の電気伝導度を検出する電気伝導度測定部と、 前記pH測定部近傍の温度を検出する温度測定部とを備え、 測定されたpH値、電気伝導度および温度に基づき、溶液のpH値を検出するpH検出装置であって、 前記pH測定部、前記電気伝導度測定部および前記温度測定部を、同一の半導体基板上に配置させたことを特徴とするpH検出装置。
IPC (2件):
G01N 27/414 ,  G01N 27/416
FI (2件):
G01N27/30 301U ,  G01N27/46 353Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る