特許
J-GLOBAL ID:200903004623428967

広視野走査レーザー障害物認識システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  大塚 就彦
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-525321
公開番号(公開出願番号):特表2005-502056
出願日: 2002年07月18日
公開日(公表日): 2005年01月20日
要約:
広視野走査レーザー障害物認識システム(LOAS)は、光源により発生されたパルスレーザービームの一部を光検出器へ指向させるとともに、パルスレーザービームをビームエクスパンダへ指向してそこでパルスレーザービームが拡大されるように構成される複数の第1光学要素と、広視野にわたり方位角方向に走査される所定パターンでシステムから拡大パルスレーザービームを指向させるとともに、所定パターンに沿って少なくとも1つの物体からパルスレーザービームの反射を受信し、そのパルスレーザービーム反射をレーザービームエクスパンダへ指向してそこでレーザービーム反射が集光される少なくとも1つの回転作動式第2光学要素とを備え、複数の第1光学要素は、少なくとも1つの物体の位置を決定する際に使用するために、集光レーザービーム反射を光検出器へ指向させるようにも構成される。
請求項(抜粋):
広視野走査レーザー障害物認識システム(LOAS)であって、 光パルスレーザービームを発生する光源と、 光検出器と、 レーザービームエクスパンダと、 前記発生されたパルスレーザービームの一部を前記光検出器へ指向させるとともに、該パルスレーザービームを前記ビームエクスパンダへ指向してそこで該パルスレーザービームが拡大されるように構成される複数の第1光学要素と、 広視野にわたり方位角方向に走査される所定パターンで該システムから前記拡大パルスレーザービームを指向させるとともに、前記所定パターンに沿って少なくとも1つの物体から前記パルスレーザービームの反射を受信し、該レーザービーム反射を前記レーザービームエクスパンダへ指向してそこで該レーザービーム反射が集光される少なくとも1つの回転作動式第2光学要素とを備え、 前記複数の第1光学要素は、前記少なくとも1つの物体の位置を決定する際に使用するために、前記集光レーザービーム反射を前記光検出器へ指向させるようにも構成される、広視野走査レーザー障害物認識システム。
IPC (3件):
G01S17/06 ,  B64D45/00 ,  G01S17/88
FI (3件):
G01S17/06 ,  B64D45/00 Z ,  G01S17/88 B
Fターム (19件):
5J084AA03 ,  5J084AA04 ,  5J084AA05 ,  5J084AB17 ,  5J084AC04 ,  5J084AD01 ,  5J084BA03 ,  5J084BA11 ,  5J084BA13 ,  5J084BA20 ,  5J084BA50 ,  5J084BA52 ,  5J084BB15 ,  5J084BB16 ,  5J084BB28 ,  5J084BB40 ,  5J084CA03 ,  5J084EA07 ,  5J084EA29
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る