特許
J-GLOBAL ID:200903004626613579

車両の後部荷室構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-040014
公開番号(公開出願番号):特開2003-237472
出願日: 2002年02月18日
公開日(公表日): 2003年08月27日
要約:
【要約】【課題】前後の基部と支持部とを備えた支持部材を設け、この支持部材をリヤサイドトリムの凹部に対して出没可能に構成することで、右側または左側の片側につきワン操作(1回操作)で支持部材を出し入れすることができ、しかも支持部材によりリヤパッケージトレイ側部の全体を支持し、支持の安定性向上を図ることができる車両の後部荷室構造の提供を目的とする。【解決手段】リヤサイドトリム4に対して着脱可能なリヤパッケージトレイが設けられた車両の後部荷室構造であって、左右の各リヤサイドトリム4に、リヤパッケージトレイの前後端部にわたって延びる支持部7aと、該支持部7aの前後端部からリヤサイドトリム4側に向けて延出し、リヤサイドトリム4に対して出没可能な前後の基部7b,7cから成る支持部材7を設け、上記支持部材7の収容時に上記支持部7aをリヤサイドトリム4内に収納する前後方向に延びる凹部5が上記リヤサイドトリム4に設けられたことを特徴とする。
請求項1:
リヤサイドトリムに対して着脱可能なリヤパッケージトレイが設けられた車両の後部荷室構造であって、左右の各リヤサイドトリムに、リヤパッケージトレイの前後端部にわたって延びる支持部と、該支持部の前後端部からリヤサイドトリム側に向けて延出し、リヤサイドトリムに対して出没可能な前後の基部から成る支持部材を設け、上記支持部材の収容時に上記支持部をリヤサイドトリム内に収納する前後方向に延びる凹部が上記リヤサイドトリムに設けられた車両の後部荷室構造。
Fターム (2件):
3D022BA09 ,  3D022BC08

前のページに戻る