特許
J-GLOBAL ID:200903004638210631
携帯電話基地局試験盤
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-074619
公開番号(公開出願番号):特開平11-275636
出願日: 1998年03月23日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 中央局から遠地に有る無線基地局の送受信装置の試験を行うのは基地局試験装置を使用していたが,無線基地局は場所によって非常に小スペースであり,基地局を試験する装置で大きなスペースをとることが困難であるため小型化をはかる。【解決手段】 中央局1内にある試験装置2からの制御により無線基地局3内にある送受信装置4に実装されている基地局試験盤5から送信又は受信を行い,同局舎内の送受信装置4において受信又は送信を行うことにより装置の正常性試験を確認する基地局試験盤5において,従来装置では制御基盤とは別に試験用移動機があり,送受信装置4とは別装置であったが,試験用移動機の機能を制御基盤にのせることにより,小型,軽量化が行え,送受信装置4内に実装することができる。
請求項(抜粋):
携帯電話用無線基地局装置において中央局から遠地に有る無線基地局を試験する為に用いられる基地局試験盤であって,前記中央局からの制御信号によって送受信部に指示を与えるための制御部と,前記制御部の指示により送受信装置に対し送受信するための無線手段とを一枚の基盤に収める事により,送受信装置内に実装可能とする事を特徴とする携帯電話基地局試験盤。
IPC (2件):
FI (2件):
H04Q 7/04 B
, H04B 7/26 M
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
特開昭58-186239
-
特開平4-003498
-
特開昭60-090445
前のページに戻る