特許
J-GLOBAL ID:200903004657498743
撮影装置およびその処理方法並びに撮影装置用のプログラム
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人アイテック国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-316859
公開番号(公開出願番号):特開2005-086509
出願日: 2003年09月09日
公開日(公表日): 2005年03月31日
要約:
【課題】 撮影装置における所定のボタンへの撮影に関する設定項目の割り当てや再度の割り当てを容易に行なう。【解決手段】 デジタルカメラ20の4方向ボタン32の上下左右の操作に対して所望のメニュー項目を割り当てて割当ファイルとして記憶媒体53に記憶し、必要に応じて記憶媒体53に記憶した割当ファイルを入力して4方向ボタン32の上下左右の操作に対するメニュー項目の割り当てを設定する。この結果、デジタルカメラ20の4方向ボタン32の上下左右の操作に対するメニュー項目の割り当てやその再設定を迅速に且つ容易に行なうことができる。したがって、複数人で交代してデジタルカメラ20を使用する場合でも、各人毎に割当ファイルを記憶媒体53に記憶することにより、各人毎の4方向ボタン32の上下左右の操作に対するメニュー項目の割り当てを容易に行なうことができる。【選択図】 図3
請求項1:
画像を撮影する撮影装置であって、
着脱可能に装着され、撮影した画像のファイルを含む情報を記憶可能な着脱式情報記憶手段と、
撮影に対する機能を設定する複数の設定項目の処理を記憶する項目処理記憶手段と、
操作者の操作に基づいて前記複数の設定項目のうち少なくとも一つの設定項目を所定のボタンに割り当てる割当手段と、
該割当手段により設定項目が前記所定のボタンに割り当てられたとき、該設定項目の割り当てに関する割当情報を前記着脱式情報記憶手段に記憶させる割当情報記憶手段と、
操作者による所定の操作により前記着脱式情報記憶手段に記憶された割当情報を入力する割当情報入力手段と、
前記割当手段により設定項目が前記所定のボタンに割り当てられた以降に又は前記割当情報入力手段により前記割当情報が入力された以降に画像を撮影可能な状態で前記所定のボタンが操作されたとき、前記項目処理記憶手段に記憶された複数の設定項目の処理のうち前記所定のボタンに割り当てられた設定項目に対応する処理を実行する項目処理実行手段と、
を備える撮影装置。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (6件):
2H100AA18
, 2H100DD09
, 5C022AA13
, 5C022AC31
, 5C022AC34
, 5C022AC69
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
電子カメラ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2001-304402
出願人:オリンパス光学工業株式会社
前のページに戻る