特許
J-GLOBAL ID:200903004661452448
多孔質体及びその製造方法
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
西山 聞一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-215269
公開番号(公開出願番号):特開2002-029861
出願日: 2000年07月17日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】【課題】 セラミックス多孔質体の耐熱衝撃性能及び耐クリープ性能を高める。【解決手段】 セラミックスの一次粒子2、2a...及びその凝集体3、3a...を、ホウ素又はリンを含有するガラス相4で融着結合することによって、モザイク状の微構造を形成し、かかるモザイク状の微構造で熱応力及び熱間荷重を緩衝する。
請求項1:
セラミックスの一次粒子及びその凝集体を、ホウ素又はリンを含有するガラス相で融着結合して形成したことを特徴とする多孔質体。
IPC (2件):
C04B 38/06
, C04B 38/00 303
FI (2件):
C04B 38/06 B
, C04B 38/00 303 Z
Fターム (1件):
引用特許:
前のページに戻る