特許
J-GLOBAL ID:200903004670947379

自家用発電設備の制御装置及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 作田 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-286349
公開番号(公開出願番号):特開2001-112179
出願日: 1999年10月07日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】既存の発電設備に対して発電容量の異なる発電設備あるいは既存の発電設備に対して制御装置の機種が異なる発電設備を増設した場合および発電容量の異なる複数の発電設備を新設した場合であっても、効率良い運転が行える自家用発電設備の制御装置及び制御方法の提供にある。【解決手段】発電設備または受電設備からの電力信号に応じて第1の制御を行おうとするタイミングを検出し、このタイミングに応じて第2の制御に必要な発電設備または受電設備からの電力信号にバイアス信号を加算して出力し、この出力に応じて第2の制御に必要な演算を行い、この演算結果に応じて第2の制御を行う。
請求項(抜粋):
複数の発電設備と、商用系統からの電力を受変電する受変設備とを系統連系して運転する自家用発電設備を制御する制御装置において、前記発電設備または前記受電設備からの電力信号に応じて第1の制御を行おうとするタイミングを検出する第1の手段と、該第1の手段により検出したタイミングに応じて第2の制御に必要な前記発電設備または前記受電設備からの電力信号にバイアス信号を加算する第2の手段とを有するバイアス回路と、該バイアス回路の出力信号に応じて前記第2の制御に必要な演算を行い、該演算結果に応じて前記第2の制御すべく制御信号を出力する演算回路とを備えたことを特徴とする自家用発電設備の制御装置。
IPC (2件):
H02J 3/46 ,  H02P 9/04
FI (3件):
H02J 3/46 C ,  H02J 3/46 B ,  H02P 9/04 Z
Fターム (25件):
5G066HA15 ,  5G066HB01 ,  5G066HB02 ,  5H590AA01 ,  5H590AA02 ,  5H590CA07 ,  5H590CA08 ,  5H590CA21 ,  5H590CA29 ,  5H590CE02 ,  5H590EA01 ,  5H590EA05 ,  5H590EA16 ,  5H590EB04 ,  5H590EB14 ,  5H590FA01 ,  5H590FA05 ,  5H590GA06 ,  5H590HA02 ,  5H590HA04 ,  5H590HA06 ,  5H590HB02 ,  5H590HB03 ,  5H590JB18 ,  5H590KK01

前のページに戻る