特許
J-GLOBAL ID:200903004671499590

情報処理装置および方法、指示装置および方法、並びにプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-043667
公開番号(公開出願番号):特開2007-228022
出願日: 2006年02月21日
公開日(公表日): 2007年09月06日
要約:
【課題】コンテンツの視聴が妨げられないようにする。【解決手段】コンテンツを再生する表示再生部14は、テーブル101を保持している。テーブル101は、指示を出してくる装置の優先順位を管理するためのテーブルであり、優先順位と機器を関連付けて管理している。優先順位“3”の“操作制御部17”からの指示を受けたとき、優先順位“2”の“表示再生部14付属の操作制御部”からの指示を実行していた場合、操作制御部17からの指示は受け付けず、優先順位“4”の“操作制御部18”からの指示を実行していた場合、操作制御部17からの指示を受け付ける。本発明は、ネットワークに接続されたテレビジョン受像機などに適用できる。【選択図】図12
請求項(抜粋):
第1の装置から指示された処理を実行する処理手段と、 第2の装置から指示を受けたとき、前記第1の装置と前記第2の装置との優先順位を比較する比較手段と、 前記比較手段による比較結果に応じて、前記第2の装置からの指示を、前記処理手段に実行させるか否かを判断する判断手段と を備える情報処理装置。
IPC (2件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/44
FI (2件):
H04N7/173 630 ,  H04N5/44 Z
Fターム (15件):
5C025BA27 ,  5C025DA01 ,  5C025DA04 ,  5C025DA08 ,  5C164FA04 ,  5C164PA04 ,  5C164TA02S ,  5C164TA04S ,  5C164TA05S ,  5C164TA09S ,  5C164TB32P ,  5C164TB41P ,  5C164UA22P ,  5C164UB21P ,  5C164UD11P
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る