特許
J-GLOBAL ID:200903004689228306

適応フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 隆夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-152753
公開番号(公開出願番号):特開平11-004141
出願日: 1997年06月11日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 確率勾配サインアルゴリズムにおけるステップサイズを、収束速度を速くし、収束後の残留誤差を小さくするように適応制御することの可能な適応フィルタを提供する。【解決手段】 非巡回型として実現され、時刻nにおける、N次元のタップ重みベクトルc(n) を与える確率勾配サインアルゴリズムを用いた適応フィルタにおいて、極性検出器5、絶対値計算器6、平方根計算器7、乗算器8及び乗算器9により、入力した誤差信号系列と雑音系列との和から、漏洩累和器13により平均化されるベクトルを求め、ノルム計算器14が、この平均化されたベクトルのノルムを計算し、乗算器15がこのノルムに係数βを乗じて、時刻nにおいて略最適なステップサイズαc (n) を求める。
請求項(抜粋):
非巡回型フィルタとして実現され、時刻nにおける、N次元のタップ重みベクトルc(n) が、αc (n) を時刻nにおけるステップサイズ、en を誤差信号系列、νn を雑音系列、sgnを極性関数、a(n) を時刻nの入力信号系列として、以下の式(1)により与えられる確率勾配サインアルゴリズムを用いた適応フィルタにおいて、前記式(1)におけるステップサイズαc (n) を、以下の式(2)により与えられる時刻nにおける二乗平均誤差ε(n) が略最小になるように制御する、ステップサイズ制御装置を有することを特徴とする適応フィルタ。【数1】
IPC (2件):
H03H 21/00 ,  H03H 17/06 671
FI (2件):
H03H 21/00 ,  H03H 17/06 671 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 適応制御ろ波器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-014842   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る