特許
J-GLOBAL ID:200903004697204386

前方道路の勾配検出方法及び勾配角検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-140353
公開番号(公開出願番号):特開平9-325026
出願日: 1996年06月03日
公開日(公表日): 1997年12月16日
要約:
【要約】【課題】 前方の道路の勾配角を検出することができる前方道路の勾配検出方法及び勾配角検出方法を提供することにある。【解決手段】 自車両の進行方向に並列に配置されて進行方向前方の道路を2箇所から撮像し、撮像された画像データを記憶し、記憶された一方の画像データから路面上の白線部分を検出し、当該白線部分を含む一方のウインドウ領域に対応する他方のウインドウ領域を記憶された画像データから検索し、当該白線部分を含む2枚のウインドウ領域の座標値と、焦点距離及び位置関係とに基づいて、撮像位置から当該白線部分までの距離を求め、求められた当該白線部分までの距離と、画像上の当該白線部分のY座標と、焦点距離とに基づいて、当該白線部分から撮像位置の光軸までの高さを求める。
請求項(抜粋):
自車両の進行方向に並列に配置されて進行方向前方の道路を2箇所から撮像し、撮像された画像データを記憶し、記憶された一方の画像データから路面上の白線部分を検出し、当該白線部分を含む一方のウインドウ領域に対応する他方のウインドウ領域を記憶された画像データから検索し、当該白線部分を含む2枚のウインドウ領域の座標値と、焦点距離及び位置関係とに基づいて、撮像位置から当該白線部分までの距離を求め、求められた当該白線部分までの距離と、画像上の当該白線部分のY座標と、焦点距離とに基づいて、当該白線部分から撮像位置の光軸までの高さを求めることを特徴とする前方道路の勾配検出方法。
IPC (2件):
G01C 3/06 ,  G01C 7/04
FI (2件):
G01C 3/06 V ,  G01C 7/04

前のページに戻る