特許
J-GLOBAL ID:200903004708870596
塗料組成物、塗膜形成方法及び複層塗膜形成方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
安富 康男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-108388
公開番号(公開出願番号):特開2003-301133
出願日: 2002年04月10日
公開日(公表日): 2003年10月21日
要約:
【要約】【課題】 高水準の耐傷付き性を有する塗膜を形成することができる塗料組成物及び塗膜形成方法を提供する。【解決手段】 熱硬化性バインダー及び光硬化性バインダーからなる塗料組成物であって、上記熱硬化性バインダーは、ハーフエステル酸基含有アクリル共重合体(1)、エポキシ基含有アクリル共重合体(2)、カルボキシル基含有ポリエステル重合体(3a)及びカルボキシル基含有アクリル重合体(3b)からなる群より選択される少なくとも1つのカルボキシル基含有重合体(3)、並びに、オニウム塩触媒(4)からなり、上記光硬化性バインダーは、2個以上のα,β-不飽和カルボニル基を有する紫外線硬化性化合物(5)及び光重合触媒(6)からなる塗料組成物。
請求項1:
熱硬化性バインダー及び光硬化性バインダーからなる塗料組成物であって、前記熱硬化性バインダーは、ハーフエステル酸基含有アクリル共重合体(1)、エポキシ基含有アクリル共重合体(2)、カルボキシル基含有ポリエステル重合体(3a)及びカルボキシル基含有アクリル重合体(3b)からなる群より選択される少なくとも1つのカルボキシル基含有重合体(3)、並びに、オニウム塩触媒(4)からなり、前記光硬化性バインダーは、2個以上のα,β-不飽和カルボニル基を有する紫外線硬化性化合物(5)及び光重合触媒(6)からなることを特徴とする塗料組成物。
IPC (10件):
C09D133/00
, B05D 1/36
, B05D 7/24 301
, B05D 7/24
, C09D 5/00
, C09D133/14
, C09D135/02
, C09D157/10
, C09D167/00
, C09D201/00
FI (10件):
C09D133/00
, B05D 1/36 B
, B05D 7/24 301 R
, B05D 7/24 301 T
, C09D 5/00 Z
, C09D133/14
, C09D135/02
, C09D157/10
, C09D167/00
, C09D201/00
Fターム (54件):
4D075AE12
, 4D075BB26Z
, 4D075BB42Z
, 4D075BB46Z
, 4D075CA02
, 4D075CA04
, 4D075CA32
, 4D075CA38
, 4D075CA44
, 4D075CB04
, 4D075CB06
, 4D075DA06
, 4D075DA25
, 4D075DB02
, 4D075DB07
, 4D075DB13
, 4D075DB20
, 4D075DB21
, 4D075DB31
, 4D075DC11
, 4D075EA19
, 4D075EA21
, 4D075EA43
, 4D075EB14
, 4D075EB20
, 4D075EB22
, 4D075EB24
, 4D075EB33
, 4D075EB35
, 4D075EB37
, 4D075EB38
, 4D075EB43
, 4D075EB56
, 4D075EC37
, 4J038CG081
, 4J038CG141
, 4J038CH021
, 4J038CH121
, 4J038CH171
, 4J038DD001
, 4J038DD121
, 4J038DF001
, 4J038DG321
, 4J038DL101
, 4J038GA01
, 4J038GA06
, 4J038JB01
, 4J038JC17
, 4J038JC29
, 4J038KA03
, 4J038KA04
, 4J038NA11
, 4J038PA17
, 4J038PA19
前のページに戻る