特許
J-GLOBAL ID:200903004726079294

エステル化合物の精製方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三枝 英二 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-347874
公開番号(公開出願番号):特開平10-182553
出願日: 1996年12月26日
公開日(公表日): 1998年07月07日
要約:
【要約】【課題】大がかりな装置や複雑な工程を要することなく、硫酸エステル、スルホン酸系エステル類等の微量の不純物を含有するエステル化合物から該不純物のみを高選択的かつ完全に除去できるエステル化合物の精製方法を提供する。【解決手段】硫酸又はスルホン酸系触媒の存在下にアルコールと酸とを反応させて得られるエステル化合物を、アルコールの金属塩と接触させることを特徴とするエステル化合物の精製方法。
請求項(抜粋):
硫酸又はスルホン酸系触媒の存在下にアルコールと酸とを反応させて得られるエステル化合物を、アルコールの金属塩と接触させることを特徴とするエステル化合物の精製方法。
IPC (3件):
C07C 67/48 ,  C07C 69/44 ,  C07C 69/50
FI (3件):
C07C 67/48 ,  C07C 69/44 ,  C07C 69/50
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • モノ過酸の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-327263   出願人:ザプロクターエンドギャンブルカンパニー
  • 乳酸エチルの製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-015831   出願人:ダイセル化学工業株式会社
  • 特開昭63-243060
全件表示

前のページに戻る