特許
J-GLOBAL ID:200903004740878663

液晶電気光学装置の作製方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-321820
公開番号(公開出願番号):特開2000-111916
出願日: 1992年06月30日
公開日(公表日): 2000年04月21日
要約:
【要約】【課題】高速、かつ容易な液晶電気光学装置の作製方法を提供する。【解決手段】一対の基板それぞれに配向膜を形成する工程と、前記配向膜を反平行方向にラビングする工程と、前記一対の基板間に正の誘電率異方性を有するネマティック液晶を形成する工程とを有し、前記液晶の分子はプレチルド角4°以下であることを特徴とする液晶電気光学装置の作製方法である。
請求項(抜粋):
一対の基板それぞれに配向膜を形成する工程と、前記配向膜を反平行の方向にラビングする工程と、前記一対の基板間に正の誘電率異方性を有するネマティック液晶を形成する工程とを有し、前記液晶の分子はプレチルド角4°以下であることを特徴とする液晶電気光学装置の作製方法。
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開平3-158823
  • 特開平2-287317
  • 特開平1-204025
全件表示

前のページに戻る