特許
J-GLOBAL ID:200903004742865313

空気清浄装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 今井 義博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-335486
公開番号(公開出願番号):特開平6-154651
出願日: 1992年11月20日
公開日(公表日): 1994年06月03日
要約:
【要約】【目的】高集塵率、小型化、低圧力損失を実現した空気清浄装置を提供する。【構成】放電極6と対向電極7からなる荷電部8をガス流の上流に、捕集部11を下流に設ける。捕集部11は、繊維状、スポンジ状、ハニカム状等の多孔質体10の上流側及び下流側から、金網、パンチングメタル、その他導電性がありかつ通気性のある電極9a、9bで挟むようにする。電極9a、9bは、荷電極性と反対極性に接続する。これにより、捕集部11の多孔質体と電極の境界面でガス流が乱流場を生じて、塵の粒子が電極9aの近傍を通過する確率が高くなり、クーロン力が飛躍的に高まり、高効率で捕集される。
請求項(抜粋):
ガス流の上流側に荷電部を設け、下流側に捕集部を設ける空気清浄装置において、前記捕集部を、通気性のあるフィルタを、荷電極性と反対極性に接続され、かつ前記フィルタとは開孔面の異なる通気性のある電極で上下流側から挟むことにより、前記フィルタと前記電極の境界面で乱流場を生じさせて、荷電粒子を前記上流側電極の近傍付近を通過する確率を高める構造にしたことを特徴とする空気清浄装置。
IPC (2件):
B03C 3/40 ,  B03C 3/14

前のページに戻る