特許
J-GLOBAL ID:200903004752050067

鉄系軟磁性材料焼結体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 望稔 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-289815
公開番号(公開出願番号):特開平6-136404
出願日: 1992年10月28日
公開日(公表日): 1994年05月17日
要約:
【要約】【目的】金属粉末射出成形法により、良好な直流磁気特性が得られる純鉄やFe-P系の軟磁性焼結部品を安価かつ精度よく製造する方法を提供する。【構成】金属粉末射出成形法により鉄系軟磁性材料焼結体を製造するに際し、平均粒径20μm 以下の鉄粉、酸化鉄粉末および有機バインダーの原料粉末を混合し、混練した後、目的の形状に成形し、その成形体中のバインダーを少なくとも一部除去したのち、焼結前の成形体のC/Oモル比を0.5以上1.0以下にし、焼結の昇温工程で、1000°C以下での平均加熱速度を10°C/min 以下とし、かつ0.1torr以下の減圧雰囲気で焼結することを特徴とする鉄系軟磁性材料焼結体の製造方法。焼結体は0.3〜1.0wt%のPを含有する密度が高く好ましい。
請求項(抜粋):
金属粉末射出成形法により鉄系軟磁性材料焼結体を製造するに際し、平均粒径20μm 以下の鉄粉、酸化鉄粉末および有機バインダーの混合物を得、この混合物を混練後、目的の形状に成形し、その成形体中のバインダーを少なくとも一部除去したのち、焼結前の成形体のC/Oモル比を0.5以上1.0以下にし、焼結の昇温工程で、1000°C以下での平均加熱速度を10°C/min 以下とし、かつ0.1Torr以下の減圧雰囲気で焼結することを特徴とする鉄系軟磁性材料焼結体の製造方法。
IPC (4件):
B22F 3/10 ,  B22F 1/00 ,  B22F 3/02 ,  C22C 33/02

前のページに戻る