特許
J-GLOBAL ID:200903004784092357

情報案内方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-152540
公開番号(公開出願番号):特開平9-330195
出願日: 1996年06月13日
公開日(公表日): 1997年12月22日
要約:
【要約】【課題】 少ない入力操作で電話番号案内が可能となる。【解決手段】 電話機の「0」〜「9」の各キーに仮名の50音の各行の文字を割当て、市区郡の名を読みの各文字に対応するキーを順次1度押すことにより入力し(1)、そのキー列によりデータベースを検索し(2)、検索した候補が1つならその電話番号を利用者へ提供し(10)、1つでなければ追加情報(例えば姓)の入力要求を出し(5)、その入力にもとづき再びデータベースを検索することを繰返して、候補を絞り込む。
請求項(抜粋):
1つのキーに複数の文字が割当てられた入力手段により、名義情報又は場所情報の一部がかな文字での読みの各文字と対応する各1つのキーを1度操作して利用者により入力されたキーシーケンスを受付ける過程と、この受付けたキーシーケンスを検索キーとしてデータベースの検索を行う過程と、その検索により複数の検索結果が得られると、a.これら複数の検索結果に関連する追加情報の入力を上記利用者に促すガイダンスを提供する過程と、b.上記追加情報が上記入力手段により上記と同様の手法で上記利用者により入力された追加キーシーケンスを受付ける過程と、c.上記追加キーシーケンスとこれまでに得られた検索結果とを用いて、上記複数の検索結果を絞り込む過程と、その絞り込み結果が複数ある間は上記a乃至cの過程を繰返す過程と、上記絞り込み結果が1つになると、その結果の情報を上記利用者に提供する過程とを有する情報案内方法。
IPC (5件):
G06F 3/14 330 ,  G06F 3/02 370 ,  G06F 17/30 ,  H04M 3/42 ,  H04M 11/08
FI (6件):
G06F 3/14 330 A ,  G06F 3/02 370 A ,  H04M 3/42 Z ,  H04M 11/08 ,  G06F 15/403 320 B ,  G06F 15/403 320 C
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る