特許
J-GLOBAL ID:200903004787009167

商品販売登録データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-069882
公開番号(公開出願番号):特開平8-273057
出願日: 1995年03月28日
公開日(公表日): 1996年10月18日
要約:
【要約】【目的】 精算所での客買上商品の登録業務時にはレシートの印字,発行を行わず、精算所とは別の場所にてレシートを必要とする買物客に対してのみその客との取引に関するレシートを発行可能にする。【構成】 商品販売登録用端末1に、可搬式記録媒体に3対してデータの書込みを行う書込み手段2を設け、登録締め手段により商品登録終了が宣言された1取引で登録処理された全商品の登録明細データ及び合計データを書込み手段2を介して可搬式記録媒体3に記録するようにする。また、商品販売登録用端末1に別体に設けられたレシート発行装置4に、可搬式記録媒体3に記録されているデータを読取る読取り手段5を設け、この読取り手段5により可搬式記録媒体3から読取った1取引のデータに基づいてレシート6を印字発行する。
請求項(抜粋):
入力部からの商品データ入力に基づいて各商品の販売データを記憶部に登録処理し、登録締め手段により1取引の商品登録終了が宣言されるとその1取引で登録処理された全商品の合計データを算出する商品販売登録用端末と、この商品販売登録用端末とは別体に設けられ、レシート用紙にデータを印字するレシート印字部を有するレシート発行装置とからなる商品販売登録データ処理装置において、前記商品販売登録用端末は、可搬式記録媒体に対してデータの書込みを行う書込み手段と、前記登録締め手段により商品登録終了が宣言された1取引で登録処理された全商品の登録明細データ及び合計データを前記書込み手段を介して前記可搬式記録媒体に記録する取引データ記録手段とを具備し、前記レシート発行装置は、前記可搬式記録媒体に記録されているデータを読取る読取り手段と、この読取り手段により前記可搬式記録媒体から読取った1取引のデータに基づいて前記レシート印字部を駆動してレシートを印字発行するレシート発行手段とを具備したことを特徴とする商品販売登録データ処理装置。
IPC (4件):
G07G 1/12 331 ,  G07G 1/12 351 ,  G06F 17/60 ,  G07G 1/06
FI (4件):
G07G 1/12 331 D ,  G07G 1/12 351 A ,  G07G 1/06 B ,  G06F 15/21 310 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • POSシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-057293   出願人:株式会社日立製作所, 日立コンピュータエンジニアリング株式会社
  • 特開平4-015790
  • 特開平4-015790

前のページに戻る