特許
J-GLOBAL ID:200903004795337327

給湯装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東島 隆治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-072816
公開番号(公開出願番号):特開2003-269793
出願日: 2002年03月15日
公開日(公表日): 2003年09月25日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、使用者、特に幼い子供が浄水を得ようとして誤って熱湯を吐出するためのスイッチを操作しても、熱湯の吐出を確実に禁止することができる、使用者にとって安全性の高い給湯装置を提供することを目的としている。【解決手段】 本発明の給湯装置において、浄水給湯栓は、浄水ユニットからの浄水と給湯ユニットにおいて加熱された浄水とを選択操作する操作パネルと、この操作パネルと異なる位置に前記操作パネルのボタン操作を無効にする機能を有する非常用操作部とを有するよう構成されている。
請求項1:
通水されて浄水を吐出する浄水ユニット、前記浄水ユニットが脱着可能に構成され、浄水が加熱される加熱手段を有する給湯ユニット、及び前記浄水ユニットからの浄水と前記給湯ユニットにおいて加熱された浄水を操作パネルにおけるボタン操作により選択的に吐出する浄水給湯栓、を具備する給湯装置であって、前記浄水給湯栓が、前記操作パネルと異なる位置に前記操作パネルのボタン操作を無効にする機能を有する非常用操作部を有するよう構成された給湯装置。
IPC (3件):
F24H 1/08 ,  A47J 27/21 101 ,  A47J 27/21
FI (4件):
F24H 1/08 B ,  A47J 27/21 101 B ,  A47J 27/21 101 L ,  A47J 27/21 101 N
Fターム (8件):
4B055AA37 ,  4B055BA02 ,  4B055CA12 ,  4B055CA65 ,  4B055CA66 ,  4B055CD34 ,  4B055CD51 ,  4B055EA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-162015   出願人:松下電器産業株式会社
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-176407   出願人:松下電器産業株式会社
  • 給水給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-074037   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-162015   出願人:松下電器産業株式会社
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-176407   出願人:松下電器産業株式会社
  • 給水給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-074037   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る