特許
J-GLOBAL ID:200903004818887079
文字処理装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-264956
公開番号(公開出願番号):特開平8-123903
出願日: 1994年10月28日
公開日(公表日): 1996年05月17日
要約:
【要約】【目的】漢字の一部(部分パターン)の入力によって漢字の読みなどが分からなくても入力することができ、また従来に比べ、辞書容量が少なくてすみ、誤認識され、部分パターンに似た文字でも自動的に文字コードを変換することにより、検索が可能である。【構成】入力手段1より入力された文字を部分パターン認識手段2によって認識し、文字コード変換手段6によって誤認識された文字を変換し、検索手段3で部分パターン辞書を検索する。この検索結果を出力手段5より出力してユーザに選択させることにより、所望の漢字を入力することができる。
請求項1:
ペン、タブレットなどによって筆記情報を入力し、該入力された情報を文字認識する入力手段と、処理の途中結果などを記憶する記憶手段、文字を出力する出力手段を備えた文字処理装置において、該入力手段より入力された部分パターンの認識を行う認識部と、部分パターンで置換可能な漢字群を部分パターンで置換して格納したパターン辞書と、部分パターンからその部分パターンを持つ漢字を検索する検索手段とを備え、使用者が部分パターンを入力することにより、その部分パターンを含む漢字を表示し、選択させることによって、所望の漢字が入力できることを特徴とする文字処理装置。
IPC (3件):
G06K 9/62
, G06F 17/22
, G06K 9/68
FI (2件):
G06F 15/20 506 A
, G06F 15/20 508 A
引用特許:
前のページに戻る