特許
J-GLOBAL ID:200903004835494188

弾性セメントモルタル用配合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-362421
公開番号(公開出願番号):特開2004-189569
出願日: 2002年12月13日
公開日(公表日): 2004年07月08日
要約:
【課題】コンクリート下地への塗り付け作業性がよく、モルタル硬化後に下地材の挙動を吸収して張付けたタイルの割れや剥落を防止できるセメントモルタル用配合物を提供する。【解決手段】モルタル層の伸び歪み率を下地材の通常の挙動範囲(100μ)の2倍以上(200μ以上)とすると共に静弾性係数を従来のタイル張付けセメントモルタルの1/2(10,000N/mm2)以下にするため、セメントに対し、固形分換算で5〜50重量%のセメント混和用ポリマーディスパージョン又は再乳化形粉末樹脂とこの混合物全量に対して粒径0.075〜1.2mmの軽量骨材を20容量%を超えない範囲で添加する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ガラス転移温度が-50〜10°Cのセメント混和用ポリマーディスパージョン又は再乳化形粉末樹脂がセメントに対し、固形分換算で5〜50重量%混合されると共に粒径0.075〜1.2mmの軽量骨材が全材料に対し、20容量%を超えない範囲で添加された弾性セメントモルタル用配合物。
IPC (6件):
C04B28/02 ,  C04B14/38 ,  C04B16/06 ,  C04B20/00 ,  C04B24/24 ,  E04F13/08
FI (6件):
C04B28/02 ,  C04B14/38 Z ,  C04B16/06 E ,  C04B20/00 B ,  C04B24/24 Z ,  E04F13/08 101V
Fターム (35件):
2E110AA26 ,  2E110AA42 ,  2E110AA47 ,  2E110AA48 ,  2E110AA50 ,  2E110BA12 ,  2E110BA13 ,  2E110DA12 ,  2E110DC24 ,  2E110GA14Z ,  2E110GA16Z ,  2E110GA23Z ,  2E110GA34W ,  2E110GA42Z ,  2E110GA43Z ,  2E110GA44Z ,  2E110GB02Z ,  2E110GB24Z ,  2E110GB32Z ,  2E110GB35Z ,  2E110GB42Z ,  2E110GB43Z ,  2E110GB44Z ,  2E110GB45Z ,  2E110GB47Z ,  2E110GB52Z ,  4G012PA02 ,  4G012PA15 ,  4G012PA24 ,  4G012PB27 ,  4G012PB30 ,  4G012PB31 ,  4G012PC01 ,  4G012PC11 ,  4G012PE04
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る