特許
J-GLOBAL ID:200903004852931940
インサート成形方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-234425
公開番号(公開出願番号):特開平11-070541
出願日: 1997年08月29日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 予めキャビティにインサートワークを挿入したインサート成形におけるウエルドの発生を、インサートワーク自体の往復動による樹脂の攪拌により解消する。【解決手段】 固定型1と可動型2との型閉により形成されるキャビティ3に、インサートワーク7を軸方向に往復動自在にセットする。インサートワーク7を樹脂の射出充填時に往復動してキャビティの樹脂16を攪拌する。樹脂16が固化する前に静止して樹脂中の所定位置にインサートする。
請求項(抜粋):
固定型と可動型との型閉により形成されるキャビティに、インサートワークを軸方向に往復動自在にセットし、そのインサートワークを樹脂の射出充填時に往復動してキャビティの樹脂を攪拌したのち、樹脂が固化する前に静止して樹脂中の所定位置にインサートしてなることを特徴とするインサート成形方法。
IPC (2件):
FI (2件):
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
射出加振成形方法及び金型
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-336574
出願人:日精樹脂工業株式会社
-
特開昭61-189914
-
特開昭64-011810
前のページに戻る