特許
J-GLOBAL ID:200903004876032512

照明装置及び投写型映像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲角▼谷 浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-216369
公開番号(公開出願番号):特開2008-066300
出願日: 2007年08月22日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】 補助光源を用いて色再現性を高めることができる照明装置及びこれを用いた投写型映像表示装置を提供する。【解決手段】 この照明装置は、略平行光を出射する白色の第1光源11と、第1光源11からの出射光を反射して特定方向に導く光学要素23aが所定間隔で複数形成された光学部材23と、光学要素23a間に配置され特定方向と平行な方向に略平行光を出射する共に第1光源11における色再現性の観点から不足するとされる波長成分の光を出射する第2光源24と、を有することを特徴とする。また、投写型映像表示装置は、この照明装置と、照明装置から出射された光を変調する光変調素子5と、光変調素子5から出射された映像光を投写する投写レンズと、を備えることを特徴とする。【選択図】 図2
請求項1:
略平行光を出射する第1光源と、前記第1光源からの出射光を特定方向に導く光学要素が所定間隔で複数形成された光学部材と、前記光学要素間に配置されて前記特定方向と平行な方向に略平行光を出射する第2光源と、を有して成り、前記第1光源として白色光源を備え、前記第2光源として前記白色光源における色再現性の観点から不足するとされる波長成分の光を出射する補助光源を備えたことを特徴とする照明装置。
IPC (4件):
F21S 2/00 ,  G03B 21/14 ,  H04N 5/74 ,  G02F 1/133
FI (4件):
F21M1/00 M ,  G03B21/14 A ,  H04N5/74 A ,  G02F1/13357
Fターム (25件):
2H091FA26Z ,  2H091FA29Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FA45Z ,  2H091FD21 ,  2H091MA07 ,  2K103AA05 ,  2K103AB02 ,  2K103BA11 ,  2K103BA17 ,  2K103BC23 ,  2K103BC42 ,  2K103CA13 ,  3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BA09 ,  3K243BB01 ,  3K243BE01 ,  3K243CA00 ,  3K243CD00 ,  5C058BA00 ,  5C058BA06 ,  5C058BA35 ,  5C058EA12 ,  5C058EA26
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る