特許
J-GLOBAL ID:200903004893795864

住居用液体洗浄剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-087036
公開番号(公開出願番号):特開平8-283778
出願日: 1995年04月12日
公開日(公表日): 1996年10月29日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 脂肪酸金属塩汚れに対し優れた洗浄効果を有するとともに、泡立ち性に優れ、しかも、対象表面への泡の付着性が良好な住居用液体洗浄剤組成物を提供する。【構成】 (A)アニオン性界面活性剤を0.1〜20重量%と、(B)一般式(I)で表わされるアミンオキシド及び一般式(II)で表わされるアミドアミンオキシドから選ばれる1種又は2種以上を0.1〜20重量%と、(C)一般式(III) で表わされるグリコール系溶剤を0.1〜50重量%とを含有し、かつpHが5〜11である住居用液体洗浄剤組成物。(式中、R1はアルキル基、R2およびR3は同一又は異なる、水酸基で置換されていてもよいアルキル基、nは0〜5、R4COは脂肪酸残基Rはアルキル基、nは1〜5、Zは水素又はメチル基を表わす)
請求項(抜粋):
(A)アニオン性界面活性剤を0.1〜20重量%と、(B)下記一般式(I)で表わされるアミンオキシド及び下記一般式(II)で表わされるアミドアミンオキシドから選ばれる1種又は2種以上を0.1〜20重量%と、(C)下記一般式(III) で表わされるグリコール系溶剤を0.1〜50重量%とを含有し、かつpHが5〜11であることを特徴とする住居用液体洗浄剤組成物。【化1】(式中、R1 は炭素数6〜22の飽和又は不飽和の直鎖又は分岐鎖のアルキル基、R2 およびR3 は同一又は異なる、水酸基で置換されていてもよい炭素数1〜5のアルキル基、nは0〜5、R4 COは炭素数6〜22の飽和又は不飽和の直鎖又は分岐鎖の脂肪酸残基を表わす)【化2】(式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基、nは1〜5、Zは水素又はメチル基を表わす)
IPC (3件):
C11D 1/02 ,  C11D 1/75 ,  C11D 3/20
FI (3件):
C11D 1/02 ,  C11D 1/75 ,  C11D 3/20

前のページに戻る